- Home
- ボリュームライセンスプログラム
- MindManager (マインドマネージャー)
MindManager (マインドマネージャー)
仕事をより速く、
より良く、
もっと
つながって、
企画、プロジェクト、
プロセスを明確化、構造化



人々やチームを成功へ
重要なアイデアをキャプチャし、プロジェクトを前進させ、より良い意思決定を効率的かつ迅速に実現できます。
人間は、視覚能力を使うとより良く仕事ができます。
弊社は、業界、業種を問わず「見える化」のパワーが有益であることを確信しています。
「見える化」の力は、見解を明確にし、集中力を高め、不要な考えを取り除くことができます。
障壁を取り払い、スムーズに前に進むことができるようになります。企画が形になり、より良い決断を下すことができ、より成果があがります。
弊社は、個人やチームが、仕事のスピードを上げ、生産性を高め、より良く情報や人々とつながるためのお手伝いをします。
弊社の製品により、ユーザーは、複雑な情報を理解し、企画やプロジェクト、プロセスを「見える化」、構造化し、個人的にも組織的にも成功を手に入れることができるようになります。
弊社のビジュアル生産性ツールの製品群は、個人やチームがより良く協働し、シンプルに仕事を行えるように支援します。
弊社は、お客様の仕事をより良く支援するソリューションを提供しています。どのプラットフォームを使用していても、どこからでも、フレキシブルに製品を利用でき、あなたもチームメンバーも思い通りに仕事ができるようになります。
MindManager で
仕事をより速く、より良く、もっとつながって、
自身でコントロールできる
生産性の向上
- 日々の仕事の生産性を上げ、業務効率を飛躍的に向上させることができます。
- 情報を簡単に取り込み、構造化し、整理できます。
- 複雑な情報が明確かつ、より良く理解できるようなり、コミュニケーションが改善されます。
アイディアや情報を集約
- ムダを省きより重要なことに焦点をあてます。
- 業務に関連した膨大な情報を簡単に直感的に収集し、関係づけ、分析できます。
- すべての関連情報を手元で維持しながら、重要事項のみに意識を集中できます。
企画、プロジェクト、プロセスを強化
- アイディアの発想から複雑な企画、プロジェクトの実行まで活用できます。
- プロセスのフローを明確にして『見える化』を促進できます。
- 全体像を見ることができるため、時間や業務の割り当てが適切に行えます。
チームの能力向上
- これまでにない新しい方法で協働やコミュニケーションが行えます。
- より効果的に、問題や機会、優先順位、目標を理解できるようになります。
- 他者と情報を共有することで、全体像をよりスムーズに把握できるようになります。
生産性を向上
MindManagerを使うと思考や議論を最適化して生産性を向上させます。

テキストアクセラレータ
リソース名(担当者)やタグ名の先頭に @ や # を付けるだけでタグやリソースを追加でき、プロジェクトを迅速に進められます。
※リソース機能は人物に人件コストを割り当ててマップに追加できる機能で、プロジェクトのコスト計算に有効です。
ドラッグ & ドロップで快適な思考整理
私たちはしばしば分散的に考えがちです。MindManagerを使えば、思いついたアイディアをすぐに書き出すことができ、後でドラッグ&ドロップするだけで、簡単に思考の整理と構造化ができます。


優先度マーカー
優先度マーカーを使うとプロジェクトや業務の優先付けをして整理して作業ができます。設定された仕事の優先順位に基づき、より集中し仕事に取り組めます。
フィルター
優先順位や期限、リソース(担当者)をマップに追加すると、その情報に応じたフィルタをかけて不要な情報を非表示にできます。マップをよりスリムに最適化できます。


トピック情報カード
トピック情報カードはマップをよりコンパクトに見やすくする機能です。マップの補足情報などをトピック情報カードに記載して隠してしまえば煩雑な情報を見やすく整理でき、必要な時に素早く引き出して閲覧できます。
作業効率を高める豊富なテンプレート
白紙の状態からプロジェクトマップやタイムラインを作成できるのは当然のこと、あらゆる業界に対応する多数の同梱テンプレートを利用可能です。テンプレートを使うことで、無駄のない強力な戦略プランの作成やプロジェクトの始まりから完了まで、すべてのプロセスの追跡が可能になります。


アプリ内チュートリアル
MindManager ラーニング センターのチュートリアルの手順にしたがえば、初心者でもすぐに使い始められ、ベテラン ユーザーは高度な機能について学ぶことができます。
アイディアや情報を集約
仕事を効率的に進めるために必要な情報にすばやくアクセスできます。

思考や議論の整理、構造化
別ファイルや Web ページの情報も含め、直感的に集めた情報(リンク、ドキュメント、画像、メモ、ビジネスデータ、重要な数字、タスクなど)を一箇所にまとめ、重要度も含めた情報の整理、構造化ができます。
インポート、エクスポート、集約
Microsoft Word、Excel、Projectファイルなどのデータをファイル形式で簡単にインポート/エクスポートが可能です。また、OutlookやSharePointとのデータの同期ができるため、簡単にデータ集約や情報更新ができます。


MindManager Snap
MindManager Snap は思いついたことや気づいたことをいつでも MindManager を起動せずに送れるメモ機能です。ちょっとしたメモやサイトリンク、ファイルなどをSnap経由で送っておき、後でMindManagerを立ち上げた際にまとめて確認できます。また、送信先は自分のマップだけでなく、チーム宛に送信することもできます。
オンライン ストレージと同期
ファイルをオンラインで保管、アクセス。MindManager は、SharePoint、OneDrive、Google ドライブ、Dropbox、Box、iCloud などのオンライン ストレージ プロバイダーとの連携に対応しています。


ロールアップ機能でプロジェクトの全体把握
ロールアップ機能を使うと、派生したトピックの情報(プロジェクトの進捗度やコスト)を集約して全体把握ができます。例えば各タスクの達成率から全体の達成度が分かるようにしたり、各人件費を集約して全体で発生する人的コストを計算したりできます。
Excel Data Mapper
複雑な作業なしでExcelのデータを取り込み、マップ化して情報整理ができます。表現が変わることでデータの見方が変わり、より階層的、構造的な理解を深めることに繋がります。


多彩なビュー機能
MindManagerはマップ表示だけでなく、様々な切り口でものを見ることができます。よりシンプルに見えるようマップをアウトライン化したり、ガントチャートに変換して進捗を確認したり、その他スケジュールやアイコン、タグなどを軸にし、別の視点で情報を確認できます。
企画、プロジェクト、プロセスを強化
プロジェクトを適切な方法で開始し、完了までを見届ける。

アイディア作成から実行まで
アイディアを、MindManagerだけで実行可能な戦略、プロセス、企画へと昇華させて完結できます。また、マップにリソース情報(人件費)、期限、メモ、その他のメタデータを追加することができるため、プロジェクト管理に最適なツール。
プロジェクトコストの把握
プロジェクトマップに個々のコストをすばやく追加したり、かんたんに更新したり、ワンクリックで合計を算出したりできます。プロジェクトのコスト計算を容易に『見える化』します。


ガントチャート
ガントチャートは、マップから簡単に作成ができます。プロジェクトマネージャーがプロジェクトの主要な要素やステータスを『見える化』し、容易に全体把握できるようになります。プロジェクトの一般的なコスト、開始日、期限、リソース(担当者)などを視覚的に追跡し、調整できます。
フローチャートの拡張
MindManager は、フローチャートに様々な種類の図解やビューを集約でき、1 種類に限定されません。また、フィルタリング機能やビュー変更の機能を利用して、情報の視座を変えたり、焦点をあてたりして、多角的に物事をとらえることできます。


フローチャートの機能拡張
飛び越し点に対応し、複雑なフローチャートも見やすくなりました。より、各トピックの関係性をより多彩に表現できます。
多種多様な図形を用意
様々な業界標準の図形を使って表現力を高めます。色々な形状が準備されており、あらゆる状況に応じて、トピックやプロセスのフロー、コンセプトを強調や区分けすることができます。


多彩なビュー機能
MindManagerはマップ表示だけでなく、様々な切り口でものを見ることができます。よりシンプルに見えるようマップをアウトライン化したり、ガントチャートに変換して進捗を確認したり、その他スケジュールやアイコン、タグなどを軸にし、別の視点で情報を確認できます。
チームの能力向上
重要な目標に向けてチームとの連携を保ち、順調に作業できます。

クロスプラットフォームで共同編集
Windows、Mac、Chromebook、Microsoft Teams、Webブラウザなどあらゆるプラットフォームを通じて共同編集ができます。場所や組織、時間帯を超えてリアルタイムでマップ上で協働し、議論することで、新たな機会やアイディアが創造されます。
MindManager Snap
デスクトップ、ブラウザ、モバイル機器などで、いつでもどこでもコンテンツを取り込み、受信、共有できます。Team Snap を使うと、複数ユーザーの Snap キューを作成して管理できます。


マップパーツを共有
マップパーツを、個人またはチーム用の Snap キューに追加することで、自分や他者にマップのパーツを即座に送信できます。その後、共有されたすべてのユーザーは、このマップのパーツを、その他のあらゆるプラットフォームにあるマップに追加できます。
SharePoint に接続
マップを SharePoint に保存したり、再度開いたり、MindManager でチェックイン / アウトしたりできます。SharePoint Linker を使用して、特定の SharePoint リストのコンテンツを照会し、マップ内で表示したり、マップ内で SharePoint のタスク リストを直接入力または編集したりできます。


公開 & 共有
MindManager を持っていない社内の人々やクライアントも見れるよう、マップを公開または共有できます。公開されたマップには、更新可能で動的な Web リンクが付加され、Web ブラウザでアクセスできます。
コンテンツ編集権限管理
プロジェクトや企画のマップを更新する権限を共有でき、誰が何を変更できるかの権限も制御できます。


プレゼンテーション機能
マップを使ってプレゼンテーションをすることで、話し手も聞き手も整理された情報を扱えます。また、マップだけでなく、スライド機能と保存されたマップを連携させることで、常にマップのスライドを最新の状態に保てます。
Microsoft Teams と連携
MindManagerの『見える化』機能とMicrosoft Teams の高度なコミュニケーション機能の連携により、業務の生産性を高めます。重要なビジネス情報をよりスピーディーに共有し、整理できます。無駄のない協働作業で、チームを成功へと導きます。

MindManager エディション比較
Essentials | Professional | Enterprise | |
---|---|---|---|
位置づけ | 個人のプロジェクトや生産性を高める Web バージョン | ビジネスパーソンや中小ビジネス、学生など、あらゆるユーザーにマッチ | 5ライセンス以上お求めの方にお勧め。あらゆる機能が利用可能な企業向けモデル |
プラットフォーム | Essentials | Professional | Enterprise |
デスクトップアプリ(Windows版、Mac版) | ☓ | ✔ | ✔ |
Microsoft Teams | ☓ | ✔ | ✔ |
Web | ✔ | ✔ | ✔ |
Chromebook | ☓ | ✔ | ✔ |
MindManager Go モバイル ビューワー アプリ | ☓ | ✔ | ✔ |
最新版へのアップグレード | ✔ | ✔ | ✔ |
コア機能 | Essentials | Professional | Enterprise |
複数のダイアグラムの種類 / レイアウト | ✔ | ✔ | ✔ |
テンプレート ライブラリ | ✔ | ✔ | ✔ |
テーマとカスタマイズ | ✔ | ✔ | ✔ |
プロジェクト計画とタスク管理 | 基本 | 高度 | 高度 |
複数のビュー モード | ✔ | ✔ | ✔ |
出力したマップを公開、共有 | ☓ | ✔ | ✔ |
共同編集 | ☓ | ✔ | ✔ |
MindManager Snap | Essentials | Professional | Enterprise |
個人用コンテンツ キャプチャ | ✔ | ✔ | ✔ |
チーム用コンテンツ キャプチャと共有 | ☓ | ✔ | ✔ |
機能 & 連携 | Essentials | Professional | Enterprise |
ヘルプ(英語) | ✔ | ✔ | ✔ |
オンライン ストレージ対応 | ✔ | ✔ | ✔ |
コンテンツ制御* | ☓ | ✔ | ✔ |
SharePoint Linker* | ☓ | ✔ | ✔ |
法人向け特典・機能 | Essentials | Professional | Enterprise |
ボリューム ライセンス割引 | ☓ | ☓ | ✔ |
IT 管理ポータル | ☓ | ☓ | ✔ |
シングルキーとシングル サインオン(SSO)の有効化 | ☓ | ☓ | ✔ |
MindManager Reader アプリ(Windows または Mac)、SharePoint | ☓ | ☓ | ✔ |
※サブスクリプション版の場合
*Windows のみ対応
†特徴や機能は、プラットフォームにより異なります。
あらゆるプラットフォームで、シームレスに協働

Windows

Mac

Chromebook

Microsoft Teams

Web

iOS & Android
システム要件
MindManager Windows 22
サポートするオペレーティングシステム:
Microsoft® Windows® 11(32 ビットおよび 64 ビット)
Microsoft® Windows® 10(32 ビットおよび 64 ビット)
システム要件:
プロセッサ:1.6 GHz またはそれ以上、コア 2 個
2GB 以上の RAM
1.5 GB のディスク空き容量
推奨最小ディスプレイ:1280 x 720 ピクセル*
SharePoint Linker の機能が対応する認証方法:NTLM、フォーム型、SAML(SharePoint 2013 用)、Azure ADFS / オンプレミス、Office 365、および多要素認証
一部の機能に必要な追加の要件:
Microsoft Office Professional 2016 以降(32 ビットおよび 64 ビット)
Microsoft Office Professional 2016 またはそれ以降(32 ビットおよび 64 ビット)
microsoft edge webview2 ランタイム
インターネット接続
*最低解像度は、ズーム、DPI 設定、文字の拡大縮小を 100% と仮定しています。これらが 100% に設定されていない場合、最低解像度はそれに応じて拡大する必要があります。
MindManager 22 Mac
macOS® Mojave 10.14 から macOS® Monterey 12.0
1 GB のディスク空き容量
1280 × 800 以上のディスプレイの解像度
インターネット接続
MindManager for Microsoft Teams
MindManager for Microsoft Teams は、Microsoft Teams が対応するすべてのプラットフォーム*(Windows、Mac、Chromebook、iOS、Android)または Web ブラウザ(Chrome、Firefox、Edge、Safari)でご利用いただけます。Microsoft Teams のハードウェア要件については、こちらからご覧ください。
*モバイル機器では、マップ編集機能は利用できませんのでご注意ください。現在は、マップの閲覧のみに対応しています。
MindManager Web
MindManager Web* は、最新バージョンの Web ブラウザである Chrome、Firefox、Edge、Safari を使用した場合、Windows、Mac、Chromebook で動作します。
*なお、MindManager Web はタッチ デバイスのブラウザからアクセスできますが、タッチ サポートはまだ導入されていません。
MindManager Chromebook
MindManager Web は、Google Chrome OS の最新バージョンを使用する Chromebook で動作します。
MindManager は、まとまっていないアイディアや情報を
視覚化し、使える図で理解できます。
企画やプロジェクトを明確にし、
よりよい意思決定を行い、
目標を達成できるようになります。
動画で学ぶ MindManager はこちら
暗黙知を「見える化」し、コミュニケーションの改善する
MindManager ブログはこちら
お問い合わせ窓口
お問い合わせ内容にあわせて3つの窓口をご用意してます。