コーレル・ディスカバリーセンター・ジャパンにようこそ

ここでは、コーレル製品の使い方紹介や提案などを行っています。


グラフィックの新着記事

CorelDRAW (個人向け/法人向け)| PaintShop Pro (個人向け/法人向け)

<無料ウェビナー 12/23>【イラストレーション初級編】初心者でも簡単にオリジナルロゴが作成できる!

【イラストレーション初級編】初心者でも簡単にオリジナルロゴが作成できる! 広告やチラシを内製化されたい方、イラストレーションに興味のある方必見! CorelDRAWの初心者向け向けウェビナーを開催します!! 本セミナーは、イラストレーションツールの初心者向けに使い方が学べるウェビナーです。昨今、チラシやWeb広告などのデザインを外注せず、自社で内製化する企業が増えております。またAIを使ったサービスだと思い通りのものが完成しないことも。これからイラストデザインを始めたい方、どんなことができるか知りたい方必見です。 (more…)

>> 続きを読む <無料ウェビナー 12/23>【イラストレーション初級編】初心者でも簡単にオリジナルロゴが作成できる!

<ウェビナー アーカイブ動画>第2弾:【初心者必見!!】~プロから学ぶイラストツールの使い方~

https://youtu.be/_ZUbyYIM56k 2024年9月25日開催したウェビナーのアーカイブ動画:【初心者必見!!】~プロから学ぶイラストツールの使い方~ 広告やチラシを内製化されたい方、イラストレーションに興味のある方必見! CorelDRAWの初心者向け向けウェビナーのアーカイブ動画です。 こちらの動画は2024年9月25日に開催されて大好評だったテクニカルライター・デモンストレーター・クリエイターの西村 太一氏によるイラストレーションウェビナーのアーカイブ動画になります。 (more…)

>> 続きを読む <ウェビナー アーカイブ動画>第2弾:【初心者必見!!】~プロから学ぶイラストツールの使い方~

<無料ウェビナー 9/25>第2弾:【初心者必見!!】~プロから学ぶイラストツールの使い方~

【初心者必見!!】~プロから学ぶイラストツールの使い方~(9/25) 広告やチラシを内製化されたい方、イラストレーションに興味のある方必見! CorelDRAWの初心者向け向けウェビナーを開催します!! 本セミナーは前回に引き続き、2回目となるイラストレーションツールの初級者向けの使い方セミナーとなっております。昨今はチラシやWeb広告などを外注せずに、イラストデザインを内製化する企業も増えております。そのような中で、これからイラストデザインをはじめたい方必見のイラストレーションツールの基礎を学べるウェビナーを開催いたします! (more…)

>> 続きを読む <無料ウェビナー 9/25>第2弾:【初心者必見!!】~プロから学ぶイラストツールの使い方~

<CorelDRAW使い方動画の紹介>アパレル向け操作方法~ジャケットのカラーバリエーション~

https://www.youtube.com/watch?v=-rDwjLlNEQI <CorelDRAWの動画の紹介>アパレル向け操作方法~ジャケットのカラーバリエーション~ アパレル業界の方、アパレル業界に関心のある方必見!  (more…)

>> 続きを読む <CorelDRAW使い方動画の紹介>アパレル向け操作方法~ジャケットのカラーバリエーション~

<無料ウェビナー>【初心者必見!!】~プロから学ぶイラストツールの使い方~

【初心者必見!!】~プロから学ぶイラストツールの使い方~(8/28) 広告やチラシを内製化されたい方、イラストレーションに興味のある方必見! CorelDRAWの初心者向け向けウェビナーを開催します!! 本セミナーではイラストレーションツールの初級者向けの使い方セミナーとなっております。昨今はチラシやWeb広告などを外注せずに、イラストデザインを内製化する企業も増えております。そのような中で、これからイラストデザインをはじめたい方必見のイラストレーションツールの基礎を学べるウェビナーを開催いたします! (more…)

>> 続きを読む <無料ウェビナー>【初心者必見!!】~プロから学ぶイラストツールの使い方~


写真の新着記事

PaintShop Pro (個人向け/法人向け) | AfterShot (個人向け) | PhotoMirage (個人向け)


ビデオの新着記事

VideoStudio (個人向け/法人向け)| PinnacleStudio (個人向け)

【初心者向け】超入門 動画編集のはじめ方 (後編)

「動画編集って難しそう。どういう事ができるのかわからない、何を用意すればいいのかわからない」そんな初心者の方が簡単な動画編集ができるまでをさらっとご紹介します。 (後編)前編はこちら この記事を読むと  簡単な動画編集ができるようになります  簡単なスライドショーが作成できるようになります  (more…)

>> 続きを読む 【初心者向け】超入門 動画編集のはじめ方 (後編)

【初心者向け】超入門 動画編集のはじめ方 (前編)

「動画編集って難しそう。どういう事ができるのかわからない、何を用意すればいいのかわからない」そんな初心者の方が簡単な動画編集ができるまでをさらっとご紹介します。  この記事を読むと  簡単な動画編集ができるようになります  簡単なスライドショーが作成できるようになります  (more…)

>> 続きを読む 【初心者向け】超入門 動画編集のはじめ方 (前編)

VideoStudio が切り開く医療の未来――耳鼻咽喉科の取り組みから

耳鼻咽喉科は人間の五感のうち聴覚、味覚、嗅覚に関わる科です。これらの疾患は必ずしも死に直結するものではないですが、昨今いわれる「QOL」(クオリティ オブ ライフ)、いわゆる、「生活の質」において重要な領域です。 (more…)

>> 続きを読む VideoStudio が切り開く医療の未来――耳鼻咽喉科の取り組みから


デジタルアートの新着記事


セキュリティの新着記事

WinZip (個人向け/法人向け)| Parallels RAS (法人向け)

<無料ウェビナー 1/29>【Macユーザー必見!!】Windows OS を自在に操る究極の仮想マシンツールとは?

[Mac]と[Windows]どちらのPCを使用しようか悩んでいる人、MacとWindows PCを二台持ちをしている人に必見 Microsoft 社の認定ソリューションである【Parallels Desktop】を用いた「Mac で WindowOS を稼働させる」方法の紹介ウェビナーを開催します!! 本セミナーは Parallels Desktop のご利用を検討されている購入前の法人お客様向けのウェビナーになります。 (more…)

>> 続きを読む <無料ウェビナー 1/29>【Macユーザー必見!!】Windows OS を自在に操る究極の仮想マシンツールとは?

<無料ウェビナー 11/27>【Mac と Windowsの二刀流を実現】~MacでWindows OSを動かすMicrosoft社認定の仮想マシンツールをご紹介~

【Mac と Windowsの二刀流を実現】~MacでWindows OSを動かすMicrosoft社認定の仮想マシンツールをご紹介~ Mac と Windows OS搭載のPC どちらのPCを使用しようか悩んでいる人やMac と Windows PCを二台持ちをしている人、Parallels Desktop を検討している人に必見のウェビナーを開催します!! 本セミナーは Parallels Desktop のご利用を検討されている購入前の法人お客様向けのウェビナーになります。 (more…)

>> 続きを読む <無料ウェビナー 11/27>【Mac と Windowsの二刀流を実現】~MacでWindows OSを動かすMicrosoft社認定の仮想マシンツールをご紹介~


ビジネスの新着記事

WinZip (個人向け/法人向け)| Parallels Desktop (個人向け/法人向け) | MindManager (個人向け/法人向け)

<無料ウェビナー 1/29>【Macユーザー必見!!】Windows OS を自在に操る究極の仮想マシンツールとは?

[Mac]と[Windows]どちらのPCを使用しようか悩んでいる人、MacとWindows PCを二台持ちをしている人に必見 Microsoft 社の認定ソリューションである【Parallels Desktop】を用いた「Mac で WindowOS を稼働させる」方法の紹介ウェビナーを開催します!! 本セミナーは Parallels Desktop のご利用を検討されている購入前の法人お客様向けのウェビナーになります。 (more…)

>> 続きを読む <無料ウェビナー 1/29>【Macユーザー必見!!】Windows OS を自在に操る究極の仮想マシンツールとは?

Parallels RAS Version 20 リリースのご案内

コーレル社(Alludoブランド)では、2024年10月末日に、Parallels RAS Version 20をリリースしました。2024年12月12日時点で、リリース後2世代の修正が入り、Version 20.1 – 25630をダウンロードサイトである Parallels My Accountページより入手することができます。 日本のお客様、販売パートナー様向け、または、導入検討をされていらっしゃる皆様へ、日本の皆様の仮想デスクトップ・仮想アプリケーション(VDI/SBC)環境での利用を想定して、お役に立ちそうな新バージョンの特徴をご紹介いたします。 (more…)

>> 続きを読む Parallels RAS Version 20 リリースのご案内

<無料ウェビナー 12/23>【イラストレーション初級編】初心者でも簡単にオリジナルロゴが作成できる!

【イラストレーション初級編】初心者でも簡単にオリジナルロゴが作成できる! 広告やチラシを内製化されたい方、イラストレーションに興味のある方必見! CorelDRAWの初心者向け向けウェビナーを開催します!! 本セミナーは、イラストレーションツールの初心者向けに使い方が学べるウェビナーです。昨今、チラシやWeb広告などのデザインを外注せず、自社で内製化する企業が増えております。またAIを使ったサービスだと思い通りのものが完成しないことも。これからイラストデザインを始めたい方、どんなことができるか知りたい方必見です。 (more…)

>> 続きを読む <無料ウェビナー 12/23>【イラストレーション初級編】初心者でも簡単にオリジナルロゴが作成できる!

<無料ウェビナー 11/27>【Mac と Windowsの二刀流を実現】~MacでWindows OSを動かすMicrosoft社認定の仮想マシンツールをご紹介~

【Mac と Windowsの二刀流を実現】~MacでWindows OSを動かすMicrosoft社認定の仮想マシンツールをご紹介~ Mac と Windows OS搭載のPC どちらのPCを使用しようか悩んでいる人やMac と Windows PCを二台持ちをしている人、Parallels Desktop を検討している人に必見のウェビナーを開催します!! 本セミナーは Parallels Desktop のご利用を検討されている購入前の法人お客様向けのウェビナーになります。 (more…)

>> 続きを読む <無料ウェビナー 11/27>【Mac と Windowsの二刀流を実現】~MacでWindows OSを動かすMicrosoft社認定の仮想マシンツールをご紹介~

<ウェビナー アーカイブ動画>第2弾:【初心者必見!!】~プロから学ぶイラストツールの使い方~

https://youtu.be/_ZUbyYIM56k 2024年9月25日開催したウェビナーのアーカイブ動画:【初心者必見!!】~プロから学ぶイラストツールの使い方~ 広告やチラシを内製化されたい方、イラストレーションに興味のある方必見! CorelDRAWの初心者向け向けウェビナーのアーカイブ動画です。 こちらの動画は2024年9月25日に開催されて大好評だったテクニカルライター・デモンストレーター・クリエイターの西村 太一氏によるイラストレーションウェビナーのアーカイブ動画になります。 (more…)

>> 続きを読む <ウェビナー アーカイブ動画>第2弾:【初心者必見!!】~プロから学ぶイラストツールの使い方~

<無料ウェビナー 9/25>第2弾:【初心者必見!!】~プロから学ぶイラストツールの使い方~

【初心者必見!!】~プロから学ぶイラストツールの使い方~(9/25) 広告やチラシを内製化されたい方、イラストレーションに興味のある方必見! CorelDRAWの初心者向け向けウェビナーを開催します!! 本セミナーは前回に引き続き、2回目となるイラストレーションツールの初級者向けの使い方セミナーとなっております。昨今はチラシやWeb広告などを外注せずに、イラストデザインを内製化する企業も増えております。そのような中で、これからイラストデザインをはじめたい方必見のイラストレーションツールの基礎を学べるウェビナーを開催いたします! (more…)

>> 続きを読む <無料ウェビナー 9/25>第2弾:【初心者必見!!】~プロから学ぶイラストツールの使い方~


その他の新着記事

ベータテスター募集中!

あなたの声が将来の製品の形作るのに役立ちます!   コーレルでは常に新しいソフトウェアとイノベーションに取り組んでおり、現在、CorelDRAW®、Corel ® Painter® 、Corel PaintShop Pro® や最近リリースされた PhotoMirage™ のような新製品の次世代バージョンを提供するためにベータテスターを募集しています。ベータテスターは、開発のお手伝いしていただくかわりに、新機能を最初に見ることができます。 (more…)

>> 続きを読む ベータテスター募集中!


製品およびサポート情報

各製品情報やサポートページは下記リンクからお願いします。


コーレルについて

世界中の何百万人もの知識労働者が Corel 製品により、質の高い仕事をより迅速にこなすことができています。Corel は業界で広く認知されたソフトウェアブランドを提供し、個人やチームによる創造や共同作業を強力にサポートし、優れた成果へとつなげています。Corel は、インスピレーションを与え、ユーザーの目標を達成するために、CorelDRAW®、MindManager®、Parallels®、WinZip® など幅広い画期的なアプリケーション群を提供してまいりました。Corel についての詳細は、www.corel.com をご覧ください。