効率的なビジネス向けグラフィック デザイン ツール

生産性向上を念頭に設計された CorelDRAW® Graphics Suite は、専門的なベクター イラストレーション、レイアウト、写真編集、タイポグラフィ、協業が可能なソフトウェアです。世界中の何百万ものデザインチームから信頼を得ています。予算に優しいサブスクリプションまたはメンテナンス付のライセンスを利用すると、サブスクリプション特典の新機能およびコンテンツを即座に利用できます。また、最高の性能および最新技術のサポートが得られるなど、素晴らしい価値を継続的に享受できます。

デザイン

Windows でも Mac でも、ユニークなイラストレーション、看板、ロゴなどを作成できるツールがそろっています。外出先では、CorelDRAW.app™ でも作業できます。

コラボレーション

CorelDRAW.app を利用してクライアントや他の従業員とシームレスにコラボレーションし、複数のレビューアーからリアルタイムでフィードバックを入手できます。

完了

あらゆるタイプの出力に対応できる生産性の高い数々のツールを使って、優れた成果をすばやく達成させることができます。


プロジェクトを成功させる豊富なツール

CorelDRAW®

ベクター イラスト作成およびページ レイアウト

ベクター イラストレーションやページレイアウトを作成できるあらゆる機能を搭載。強力なグラフィック デザイン アプリケーションを使って、様々な制作が可能です。

Corel PHOTO-PAINT™

画像編集、ピクセルベースのデザイン プログラム

強固な AI が搭載された PHOTO-PAINT を CorelDRAW に統合されたワークフローで、最速に画像処理できます。

CorelDRAW.app™

ブラウザ ベースのベクター イラストレーションおよびグラフィック デザイン

CorelDRAW.app を Web や iPad で利用して、外出先でもファイルをレビューしたりデザインしたり協働できます。

CorelDRAW.app™ for iPad

iPad アプリで、外出先でもファイルを共同でレビューしたりデザインしたりできます。

CAPTURE™

スクリーン キャプチャー ツール

ワンクリックで画面全体、個々のウィンドウ、メニューリストなど、コンピューター画面の画像をキャプチャーし、保存できます。

Corel® Font Manager

フォントの検索および管理ツール

シンプルな Corel Font Manager のフォント ライブラリで、直感的に整理、管理できます。インストールする必要なく人気のフォントが使えます。

AfterShot™ HDR

RAW 写真編集ソフト

AfterShot HDR で、RAW または JPEG 写真にプロレベルの修正や補正をし、ハイ ダイナミック レンジ画像を作成できます。(英語版、ドイツ語版、日本語版をご利用いただけます)


創造性と生産性の融合

製造業、エンジニアリング、看板の作成、マーケティングなど、
世界中のさまざまなデザイナー、産業、ビジネスに CorelDRAW Graphics Suite が利用されています。

ブランディング & マーケティング

CorelDRAW Graphics Suite には、プロ、広告や出版業界のクリエイティブ職の方々にも、社内でマーケティング資料を作成する小事業主の方々にも最適なツールがあり、インパクトあるブランド・アイデンティティのアセットや魅力的な販促ツールなどを作成できます。

看板 & 大判印刷

看板制作会社や印刷会社の方々には、様々な方法で印刷するアート作品の制作に CorelDRAW の強力なカラー管理エンジンやプリプレス ツールをご愛用いただいています。

アパレル & テキスタイル

CorelDRAW Graphics Suite は、ファッション業界のデザインを生産し、出力するツールをすべて備えているため、スクリーン印刷、刺繍、衣服のプリント柄などを手掛ける会社の方々、アパレル業界の方々にもご愛用いただいています。

小売業 & E コマース

CorelDRAW Graphics Suite は、店頭販促物のデザインやオンラインストア用のアセット作成などにプロが使える商用の Web 出版や印刷専用のツールをそろえています。

設計図、 地図、回路図

CorelDRAW は、製品や部品の詳細図、図式、組み立て図、その他の様々な複雑な図の作成に適した専門的で正確なツールを備えており、エンジニアリング、製造、建設分野の会社の方々からの信頼も受けています。

テクニカル ドキュメントの作成、詳細にわたるイラストレーションのレビューや出版、テクニカル コミュニケーションの実現に役立つ専門ツールがすべてそろったソフトには、CorelDRAW® Technical Suite が最適です。

イラスト全般 & 美術

イラストレーターやアーティストの方々は、古典的なアートのスタイルを CorelDRAW の最先端のベクター イラストレーション技術と融合させて、美しく、洗練された芸術作品を仕上げることができます。


本製品の特長

CorelDRAW Graphics Suite が業界トップクラスの理由

オールインワンのデザインおよびレイアウト ソフト

ライセンス モデル

リアルタイムで共同作業

リアルタイムで共同作業

OS にネイティブ対応

無料体験版もお試しいただけます

簡単に学べて使いやすい

多数のファイル形式に対応


参考資料

統合資料

CorelDRAWの法人ライセンス(Enterprise版)の紹介コンテンツです。Enterpriseならではの特典や、最新版の発売時にVer.アップデートができるお得なメンテナンスライセンスの紹介など、法人ユーザーで購入検討している方は必見の資料です。

製品情報

CorelDRAWの製品情報、特長、選ぶ理由、製品構成や利用するためのシステム要件などがまとめられたパンフレットです。 

お手頃価格の Adobe Illustrator CC 代替製品

CorelDRAW が Adobe Illustrator よりも支持される理由をご紹介します。Corel は 30 年間以上改善を重ね、150 万人以上のユーザーに愛される製品を提供しています。

CorelDRAW Technical Suite と CorelDRAW Graphics Suite との比較

【CorelDRAW Graphics Suite】と製造業に人気の【CorelDRAW Technical Suite】の特徴や機能差について比較表形式で確認できる資料です。3D PDF出力機能やSVG出力の有無など幾つか機能差がございますので、参考にしてください。 

バージョン比較

最新版の【CorelDRAW Graphics Suite 2022 年 3 月アップデート版】と過去バージョンのCorelDRAWの特徴や機能差についてまとめた比較表です。過去バージョンをお持ちの方はこちらをチェックすることで、最新バージョンで実装された新機能などを確認することができます。 

サブスクリプションと永続ライセンス

CorelDRAWの永続ライセンス(買い切り版)とサブスクリプション版の機能を比較表にまとめております。サブスクリプション版と永続ライセンスの何が違うの?といった疑問を持たれた方は、幾つか機能差がございますので、こちらを参考にしてください。 

クイックスタートガイド

 CorelDRAWを購入したお客様が最初に読むのにオススメなガイド資料です。CorelDRAWの基本機能が分かりやすくまとめられており、作業領域やツールボックスの説明など、使い始めに押さえておきたいポイントや製品概要などが把握できます。 

印刷物の制作

デザインでデータをチラシや出版物などの形にするために重要な印刷向けの機能について各種説明しております。CMYKや解像度などの初期設定の方法や、印刷時の実物に近い形で色味を確認するプレビュー機能、ニス引きの表面加工など、印刷に便利な機能がわかります。  

複数レイヤー

レイヤー機能の基本的な使い方について説明しているコンテンツです。複数の層に分けてデザインをすることで、全体図の把握がし易くなり、機能や効果をパーツ毎に分けて適応させることもできます。また、CorelDRAWの同梱ソフトPHOTO-PAINTを使って瞳の色を変えるといったレイヤーを活用した写真加工もできます。 

アートワーク

CorelDRAWを使って描画やスケッチをしてベクター画像を作成する実践的な方法を紹介しております。ポスターやパンフレットを作成するときに便利なトレースの方法、ベクター画像への変換、スピード線の描き方やブロック影の付け方などを説明しているコンテンツです。 

高度な調整

CorelDRAWには、実用的にすぐ使えるよう、様々な便利機能や無償で商用利用できるコンテンツがございます。この資料ではテンプレートやフォントの説明、VBAのようなマクロ機能との連携など各種デザインをする上で有効な、初歩的~高度な機能を紹介しております。 

イラスト制作

CorelDRAWを使ったイラスト作成に関して基本的な便利機能を説明している資料です。紙に書いたスケッチや写真からイラストを作成する機能や、トレースした絵をベクター画像に変換する方法、目的に応じたインポート/エクスポート機能などを紹介しております。 

ケーススタディー – JAM

南アフリカの慈善団体:Joint Aid Management (JAM) のCorelDRAWの事例記事です。CorelDRAWを使ってグラフィックの作業(ロゴ、看板、 ⽂書、ニュースレターなど)を内製化して時間とコストの 削減を実現しております。

CorelDRAWインタビュー:神奈川県立磯子工業高等学校様の事例

神奈川県の工業高校にて標準的に導入されているCorelDRAWについて、実際の利用者である先生に学校教育にどのようにCorelDRAWが役立っているのかをインタビューしました。このコンテンツではCorelDRAWの導入背景や具体的な利用方法について知ることができます。


CorelDRAW Graphics Suite を
はじめてみましょう


お問い合わせ窓口

お問い合わせ内容にあわせて3つの窓口をご用意してます。

販売店経由の
購入を検討

オンライン
直接購入を検討

ライセンス
一般


法人様お問合せ窓口

コーレル株式会社
セールスグループ
〒108-0075
東京都港区港南2-16-5
NBF品川タワー6階

お役立ち資料